忍者ブログ
築100年・北海道開拓時代古民家での自給自足的生活

2024

0505
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

1205

DSCN1719.JPG真冬日が続き、スノーボードが会話に上り始める。
最高の雪質、長いコース、人が少ない、何といってもリフト代が安いという北大雪スキー場が閉鎖。

しかし今思い立って、アルファリゾートトマムの情報を調べると安く楽しめそうなので仲間に情報を伝えました、今年はトマムでしょう。

おっと、タイトルは鮭でした。

DSCN1717.JPG冷凍生鮭の尾の近くは脂が少ないのでから揚げにし、玉ねぎたっぷりのマリネにしました。
セロリ、ドライトマト、ケッパーを加えて美味しかった!
PR

2009

1203

ばあちゃんは北見枝幸の漁師さんと親しくさせてもらっているので、年に3~4回も鮭をいただきます。
1回目は9月の生鮭、とても急がしい時でしたので1本だけ料理してあとは丸ごとストッカーで冷凍です。その後2回目、3回目と鮭が届きましたからストッカーは満杯で下の食品が取れません、しょうがないので生鮭を1本食べることにしました。

午前中から常温で解凍を始めたところ、夕方には尾の方が解けていたので三枚のおろしの作業にかかりました。ところ頭に近くて太いところが固くて大変になりました、何度も包丁を入れていると身がズタズタになり骨にはたくさんの身が残ってしまいました。結果その日の夕食は「鮭のつみれ汁」
DSCN1712.JPG
しかし作業は完了ではありませんでした、筋子がはいっていたのです。
それも半分冷凍状態です、解凍を待って処理が終わったのは夜の9時でした。

反省・・・生鮭をいただいた時は面倒でも最低三枚におろして冷凍しましょう。

2009

1128

DSCN1704.JPGやっと手に入れたキャラウエィシードを入れたザワークラフト、どんな味になるのか?
甘い香りがして美味しい!

ちょうど親戚が集まったので出してみると
50代以下の若い女性は◎
50代の男性には×

ここ数日ばあちゃんは温泉に行っているので、わたしは毎日一人でザワークラフトを楽しんでいます・・なんてね!実は料理していないのです。
そろそろマトモナごはん食べたくなりました。

2009

1116
ザワークラフトには欠かせないスパイスらしい
昨年から4回種まきしたが発芽しない!
種に原因があるのではと、新しくしてもまったくだめ
ところが最近になって市内の大型スーパーで見つけました!!

DSCN1675.JPGさっそくザワークラフトを作ったのですが出来上がりが楽しみです

ちなみに、前に作った時のスパイスは、ロリエと粒コショウだけでしたが美味しかったですね
今度はさらにドイツ風になるのでしょうか?

2009

1105

DSCN1656.JPG先日のデミグラスソースでシチューの出来上がり

ソースはとても美味しくて
ばあちゃんは野菜だけを「美味しい!」と言って食べる


毎年この時期に鹿が届きます、今年は2件です
だんだん届く量が多くなっています、薪ストーブがあるので気長に調理が出来るのがいい
ヒレ肉は私、もも肉はフランも食べる

腿を骨からはずしている時、中のほうが温かかった・・・きれいに食べないといけないですね
鹿肉に感心のある方いませんか?
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
花子
年齢:
69
性別:
女性
誕生日:
1954/10/27
職業:
自由人
自己紹介:
一年の半分近くが雪に覆われる北海道の内陸の小さな町に犬と住む。
去年の春に介護のため、30年ぶりに実家に戻るも、母は元気すぎて私の手を必要とせず。
農業をするには狭すぎ、家庭菜園には広すぎる庭をいじり、ボロ家を修繕しながら気ままに過ごす毎日。
最新CM
[12/04 農民画家]
[12/03 農民画家]
[09/27 名寄のむらかみ]
[09/07 名寄のむらかみ]
[05/11 なまら家]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP