築100年・北海道開拓時代古民家での自給自足的生活
2009
本日 朝方から風が強く、雪の量は少ないが吹雪。
昨日2階の南窓を開けピーマンの苗に外気を当てたが、完全に閉めた記憶ない。
朝起きて例の梯子のような階段を上って窓を確認。
降りるときに油断したのか踏み外した。
右手は手すりを握っていたが、自分の体重は支えられなかった。
当初、背中が痛かったが、
今は右肩と腕が痛い、足と尻も痛いような・・・
一気に目が覚めて、吹雪の中フランの散歩に出る。
階段に置いてあったオンシジュームが被害を受けたようで、
散らばっている花や蕾が痛々しい。
昨日2階の南窓を開けピーマンの苗に外気を当てたが、完全に閉めた記憶ない。
朝起きて例の梯子のような階段を上って窓を確認。
降りるときに油断したのか踏み外した。
右手は手すりを握っていたが、自分の体重は支えられなかった。
当初、背中が痛かったが、
今は右肩と腕が痛い、足と尻も痛いような・・・
一気に目が覚めて、吹雪の中フランの散歩に出る。
階段に置いてあったオンシジュームが被害を受けたようで、
散らばっている花や蕾が痛々しい。
PR
Post your Comment
Re:きゃー、たいへん
ありがとうございます
大丈夫ですよ、でも今日のほうが痛いですね。
打撲より、体重を支えた腕と肩がお疲れ様みたいです。
大丈夫ですよ、でも今日のほうが痛いですね。
打撲より、体重を支えた腕と肩がお疲れ様みたいです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
花子
年齢:
70
性別:
女性
誕生日:
1954/10/27
職業:
自由人
自己紹介:
一年の半分近くが雪に覆われる北海道の内陸の小さな町に犬と住む。
去年の春に介護のため、30年ぶりに実家に戻るも、母は元気すぎて私の手を必要とせず。
農業をするには狭すぎ、家庭菜園には広すぎる庭をいじり、ボロ家を修繕しながら気ままに過ごす毎日。
去年の春に介護のため、30年ぶりに実家に戻るも、母は元気すぎて私の手を必要とせず。
農業をするには狭すぎ、家庭菜園には広すぎる庭をいじり、ボロ家を修繕しながら気ままに過ごす毎日。
最新CM
[12/04 農民画家]
[12/03 農民画家]
[09/27 名寄のむらかみ]
[09/07 名寄のむらかみ]
[05/11 なまら家]
ブログ内検索