忍者ブログ
築100年・北海道開拓時代古民家での自給自足的生活

2024

0427
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008

1011
riki.jpgリーキ、別名西洋ネギ。
地中海沿岸原産のネギです。
日本で手に入るものはほとんどがヨーロッパからの輸入品らしいのですが、ご近所のネギ農家『中野さん』が地元の道の駅で販売するために作っているものをわけてくれました。

さっそくインターネットで調理方法を調べて料理してみました。




DSCN1274.jpgまずは『リーキとベーコンのオムレツ』
中身はリーキと生バジルベーコンにパルメザンチーズ。
リーキ、ベーコン、バジルにさっと火を通したあと、チーズを混ぜた卵を加えて焼き上げます。

日本のネギと違った甘味と旨味!バジルの香りともよく合います。西洋風のチヂミという感じ。おススメです。


DSCN1276.jpgこちらは『野菜煮込みの肉団子』
豚ひき肉で作った肉団子を揚げ、お好みの野菜を煮込んだスープに入れるだけ。

今回は鶏がらの出汁で中華風にリーキを料理してみました。リーキは長めに茹でても溶けてしまわないので、煮込み料理に向いています。


なかなか使い勝手も味も優秀なリーキ!
種が手に入ったら、来年は植えてみたい!!

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
美味しそう
リーキって甘いんですよね。以前フランス料理のシェフがポアロと呼んで絶賛していました。(フランス語かな?)下仁田ネギは他の土地でつくると普通のネギに育ってしまうと聞いたのですが、これはどこでも作れるのですか?
Asako URL 2008/10/18(Sat)06:55:57 編集
Re:美味しそう
遅くなりました。我が家で作っている下仁田ネギはそれなりによく出来ていると思います、本物を食べていないので分かりませんが普通のネギとは違い、すき焼きには欠かせません。リーキは形はネギにいていますが造りがすこし違います、成長がゆっくりのようで種まきから収穫まで時間がかかるようです。Asakoさん家の早春のハウスで苗を育てるといいかもしれませんね。
【2008/11/03 11:59】
trackback
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
花子
年齢:
69
性別:
女性
誕生日:
1954/10/27
職業:
自由人
自己紹介:
一年の半分近くが雪に覆われる北海道の内陸の小さな町に犬と住む。
去年の春に介護のため、30年ぶりに実家に戻るも、母は元気すぎて私の手を必要とせず。
農業をするには狭すぎ、家庭菜園には広すぎる庭をいじり、ボロ家を修繕しながら気ままに過ごす毎日。
最新CM
[12/04 農民画家]
[12/03 農民画家]
[09/27 名寄のむらかみ]
[09/07 名寄のむらかみ]
[05/11 なまら家]
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP